B Corp™ 認証の取得

Our Impact

++L1420013

A woman in Jaipur, India / Hiroko Hirota

B-Corp-Logo-White-RGB

五常は、2025年1月にB Corp™認証(以下、「B Corp認証」)」を取得しました。

B Corp認証は、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際的な認証制度です。持株会社である五常・アンド・カンパニーだけでなく、連結子会社10社が評価の対象となっています。「People Using Business as a Force for Good®」の理念に取り組むコミュニティの一員として、社会的パフォーマンスの向上及びインパクトの創出に真摯に取り組みます。

なぜB Corpを取得するのか?

Our commitment to the SDGs

なぜB Corpを取得するのか?

​​五常は、B Corpのミッションに共感し、社会的パフォーマンスの継続的な向上へのコミットメントとして、このコミュニティの一員となることを目指しました。今後は、B Corp™として、3年ごとにB Impact Assessment™(以下、「B Impact Assessment」)という認証プロセスを受け、継続的なスコアの向上を目指します。

創業来の社会的パフォーマンスの向上への取り組みと、B Lab Global™(以下、「B Lab」)との数年にわたる認証プロセスの結果、2025年1月に認証の取得を公表いたしました。社会、特に金融アクセスから排除されてきた人々へのポジティブなインパクトの創出は、五常の事業の中核をなします。創業当初より、「誰もが自分の未来を決めることができる世界」をつくることを目指して、「世界中に金融包摂を届けること」をミッションに掲げてきました。低所得層の人々が本当に必要としている金融サービスを提供し、事業の成長を促進することによって、不平等に立ち向かうことができると確信しています。そのためには、従業員、コミュニティ、投資家といったすべてのステークホルダーを公平に扱い、その声に耳を傾けることが不可欠です。

これは、B Corpが理想とするステークホルダーとの関わり方そのものです。

++L1410338

Kids in Agra, India / Hiroko Hirota

認証のフレームワーク

Our commitment to the SDGs

認証のフレームワーク

B Corp認証を取得するためには、B Impact Assessmentを完了し、200点満点中80点以上のスコアを獲得する必要があります。今回の評価において、五常はガバナンス、顧客、従業員、コミュニティへのポジティブな影響の4分野で業界平均を大きく上回り、102.8点を獲得しました。

Score (2)

顧客
五常の事業の中心は、金融包摂の実現により、顧客にポジティブなインパクトを創出することです。この絶え間ない努力の成果として、「顧客」カテゴリーのスコアは80点中50.0点と、全カテゴリーの中で最も高い評価を得ることができました。しかし、私たちはこれに満足せず、さらなる向上を目指します。より良い金融サービスの提供や顧客支援の取り組みは、年1回インパクトレポートで公表しています。

Score (3)

従業員
「従業員」カテゴリーのスコアは50点中23.4点となりました。五常のGuiding Principles(行動規範)には、意思決定過程を透明にすること、顧客、友人、家族に顔向けできない仕事はしないこと、そして個人の生活や家族を犠牲にしないこと、といった経営理念を掲げています。従業員が幸せで働きがいをもって職務に従事できる環境を重視しており、従業員満足度やエンゲージメントにおいて高いスコアを達成しています。一方で、特に農村部や潜在的に危険な環境であっても、グループすべての従業員が安全かつ経済的に安定した環境で働けるよう、改善が必要であることが示されています。

2

コミュニティ
私たちは、金融包摂が十分になされれば、コミュニティに対しても間接的にポジティブなインパクトを生み出すことができると信じています。人々が自らが選んだ方法で社会に貢献する機会を得ることで、コミュニティ全体がより強くなり、経済的なレジリエンスが向上します。しかし、直接的なインパクトについては、「コミュニティ」カテゴリーのスコアが50点中14.8点と比較的低いことからも分かるように、まだ十分ではありません。管理職における女性やマイノリティの割合が比較的低いことがその要因の一つであり、私たちはこの数年にわたり改善に取り組んでいます。

5

環境
他の業種と比較して、五常とグループ会社の事業の環境への負荷は低いと考えられるため、私たちは環境関連における取り組みを相対的に後回しにしていました。また、途上国の低所得層である顧客にとって、借入や貯蓄で環境に配慮した取り組みを優先することが難しいことはたしかです。しかし、「環境」カテゴリーのスコアが50点中2.9点と低いことは、この分野でさらに努力を重ねる必要があるという明確なメッセージとして受け止めています。環境負荷の正確な把握、再生可能エネルギーの利用拡大、そして顧客や取引先の環境に配慮した事業の支援に積極的に取り組みます。現在、温室効果ガス(GHG)排出量の測定・削減とモニタリング、気候変動の影響を受けやすい地域の顧客を対象とした、気候変動への適応耐性を高めるローン商品の試験運用などを行っています。

3

ガバナンス
このカテゴリーでは、25点中11.6点というスコアを得ています。企業のミッションや倫理的・社会的・環境的な取り組み、そしてそれらを妨げ得るリスクにどのように対応しているかを評価します。五常は、従業員や株主に対してオープンな情報共有とコミュニケーションに努めてきたこともあり、倫理性と透明性の面で特に高い評価を得ることができました。一方で、経営陣の社会的パフォーマンスの評価方法、取締役会によるインパクトのモニタリング、そしてマテリアリティの特定の頻度とその検討方法において、改善の余地があります。

認証プロセスと説明責任

Our commitment to the SDGs

認証プロセスと説明責任

B Corp認証のプロセスは、企業に関する多くの情報を提供し、上記の5つのカテゴリーに関する質問に回答することから始まります。次に、B Labが企業の適格性を評価する「評価」段階に進みます。その後、B Labは企業が提供した回答を、内部文書やインタビューなどをもとに詳細に確認する「検証」段階を実施します。最終的に、すべての確認が完了し、スコアが一定の基準に達していれば、企業はB LabとB Corp契約を締結し、正式に認証を取得することができます。

五常はB Corpとの契約を締結するに際して、以下へのコミットメントを宣誓します。

  1. ステークホルダーとの協調を通じて、継続的にプロセスを改善するよう努めること。
  2. 定期的に再認証プロセスを受け、事業及びインパクトに関する回答を更新・拡充すること。
  3. B Corpの指標について透明性を維持すること。
  4. 現在、日本においては「Benefit Corporations」や「Social Purpose Enterprises」に相当する法人形態は認められてないものの、将来的に導入される際には、それに則ったガバナンスを実施し、利用可能な法的手続きを活用すること。

五常は、「相互依存宣言(Declaration of Interdependence)」に署名しました。B Corpコミュニティの価値観を体現し、社会をよりよくする力としてビジネスを営むという共通のビジョンに取り組むことを約束します。

Declaration-of-Interdependence-Print-Artwork_Japanese

五常グループの取り組み

Our commitment to the SDGs

五常グループの取り組み

この認証は持株会社である五常・アンド・カンパニーに適用されますが、評価の対象は、申請時点での全ての連結子会社を含みます。

  • MAXIMA Microfinance Plc.
  • Sejaya Micro Credit Ltd.
  • Microfinance Delta International Co., Ltd (MIFIDA)
  • Ananya Finance for Inclusive Growth Pvt. Ltd.
  • Prayas Financial Services Pvt. Ltd.
  • SATYA MicroCapital Ltd.
  • SATYA Micro Housing Finance Pvt. Ltd.
  • CJSC MDO "Humo"
  • Gojo & Company Innovation Asia Pte. Ltd.
  • Gojo Lanka Holdings Pvt. Ltd.

MAXIMA、Sejaya、MIFIDA、Ananya、Prayas、SATYA及びHumoとは、密に連携し分析が実施されています。特に、2025年1月現在、五常グループの顧客数の大半を占めるインドのSATYA、Ananya、Prayasの評価に重点が置かれました。五常の総合スコアとパフォーマンスが業界平均と比較して相対的に高いことは、グループ会社の努力とコミットメントの成果と言えます。

++L1410357

A woman making a clay pot in Agra, India / Hiroko Hirota

五常の社会的インパクトに対する取組みについては、「五常のコミットメント」の通りです。五常は、すべての活動においてGuiding Principles(行動規範)を遵守し、金融サービス事業者の社会的責任を浸透させることを目的としたソーシャル・パフォーマンス・マネジメント(Social Performance Management, SPM)とインパクト測定(Impact Measurement, IM)を意思決定の中心に据えています。五常のSPM&IMチームが、グループ会社の担当者と密接に連携し、SPMの強化、モニタリング、支援に取り組んでいます。定期的に支店や顧客を訪問し、現地の実態を理解し、顧客及び従業員の満足度調査を実施しています。加えて、ステークホルダーに対するインパクトを正しく理解し、改善するため、SPMの国際的なフレームワークに則ったSPI監査などの内部もしくは第三者監査、60 Decibelsなどのインパクト調査を実施しています。


認証プロセス完了後にB Labより受領した詳細な評価に基づき、社会的パフォーマンス及びインパクトの向上に向けたアクションプランを検討することができます。今後も、B Corpコミュニティのリソースを最大限活用し、B Impact Assessmentスコアの継続的な向上を目指してまいります。

Newsletter

Sign up to receive news from Gojo here.

B-Corp-Logo