August 19, 2021

五常・アンド・カンパニー、オンラインプラットフォーム「Siiibo」を活用し私募社債を発行

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表執行役:慎泰俊、本社:東京都渋谷区)は、Siiibo証券株式会社(シーボ、本社:東京都中央区、代表取締役:小村和輝、以下「Siiibo証券」)が運営する社債発行・購入プラットフォームを活用し、第一回無担保社債(分割制限付少人数私募・社債間限定同順位特約付)(以下、「少人数私募社債」)を発行したことをお知らせいたします。

当社は2021年8月、社債専門ネット証券であるSiiibo証券を活用し、少人数私募* による社債発行によって、国内個人投資家からの資金調達を実現しました。本案件はSiiibo証券の運営するオンライン社債購入サービスに登録済みの投資家を対象としており、オンラインでの私募による社債発行は、当社にとって初めての取組みです。

本案件で調達した資金は、当社グループの事業拡大に向けた運転資金、グループ会社への貸付等に活用します。

途上国で金融サービスを提供する多くのマイクロファイナンス事業者にとって、資金調達コストの高さは、金融包摂を実現するための大きな課題のひとつです。今後も当社は、グローバルな事業規模、国内外の金融機関及び個人投資家との信頼構築、様々な資金調達手段の組み合わせを通じて、資金調達コストの最適化に取り組んでまいります。

* 有価証券の取得勧誘者を50名未満とすること

Siiibo(シーボ)証券株式会社について

「自由・透明・公正な直接金融を創造する」をミッションに掲げ、“社債”というシンプルな金融商品を世に広めることを目指しています。社債専門のネット証券として、投資家向けに企業情報閲覧・社債購入管理サービスを、企業向けにIR掲載・発行サポートを提供するオンラインプラットフォーム「Siiibo」を運営しております。

社名: Siiibo証券株式会社(英文表記: Siiibo Securities Co., Ltd.)
所在地: 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-14-4 八丁堀サード7階
設立: 2019年1月11日
資本金: 434,754,828円(資本準備金含む)
URL: https://siiibo.com
代表取締役: 小村 和輝

金融商品取引法に係る表示
商号等: Siiibo証券株式会社 第一種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3230号
加入協会: 日本証券業協会

五常・アンド・カンパニー株式会社について

すべての人に金融アクセスを届けることをミッションとして、2014年7月に設立されました。低価格で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。2021年6月末時点でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーに5,000名を超えるグループ従業員を擁し、顧客数は71万人、融資残高は382億円を突破しました。

ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融アクセスを
長期目標:低価格かつ良質な金融サービスを2030年までに50カ国で1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表執行: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: https://gojo.co/

※ KPIと財務数値はインドの子会社化予定グループ会社を含む、2021年6月末時点数値

July 9, 2021

五常・アンド・カンパニー、2020年度インパクトレポートを発行

昨年に続き、グループの活動を振り返るインパクトレポートを皆さまにお届けできることを大変うれしく思います。

今年度は、五常およびグループ会社が新型コロナウイルス(Covid-19)感染拡大の影響を受けてどのように事業を継続してきたか、顧客がどのようにパンデミックを乗り越えてきたかに焦点を当てながら、インパクト測定及びイノベーションの進捗をご報告します。

新たにガバナンスに関するセクションを設け、低価格かつ良質な金融サービスを届ける五常のミッションと目標に対する説明責任を果たすため、コーポレート・ガバナンス体制の強化についてもお伝えします。

今年度は、Covid-19の感染拡大によって、当初計画していたインパクト調査の延期を余儀なくされたものの、貯蓄サービス、デジタル送金を活用した小規模融資プロジェクト及び五常が独自に開発したデジタル・フィールド・アプリケーション(DFA)が大きく進展しました。

来年度には、フィールド調査やテクノロジー実装の進捗についてもご報告できるよう、金融包摂の取組みを加速してまいります。

それでは、私たちのインパクトレポートをお楽しみください。

五常・アンド・カンパニーについて

すべての人に金融アクセスを届けることをミッションとして、2014年7月に設立されました。低価格で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。2021年3月末時点でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーに5,000名を超えるグループ従業員を擁し、顧客数は73万人、融資残高は395億円を突破しました。

ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融アクセスを
長期目標:低価格かつ良質な金融サービスを2030年までに50カ国で1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表執行: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: https://gojo.co/

March 11, 2021

五常・アンド・カンパニー、Baobab Group創業者兼前CEOのArnaud Ventura氏がManaging Partnerとして参画

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表執行役:慎泰俊、本社:東京都渋谷区)は、2019年末までBaobab Groupの創業者兼CEOを務めたArnaud Ventura氏がManaging Partnerとして参画したことをお知らせいたします。

Arnaud Ventura氏は、中小零細企業(MSME)向けデジタルファイナンス領域で金融包摂に取り組む欧州の金融機関2社を創業した経験を有しています。

1998年から2008年にかけて、Arnaud Ventura氏はジャック・アタリ氏(Chairman)やムハマド・ユヌス氏(Chairman Advisory Board)の支援のもとPlaNet Financeを共同創業しました。PlaNet Financeは欧州で最も成功した金融包摂グループの1つであり、アジア・アフリカ・ラテンアメリカを中心に30以上のマーケットでアドバイザリー・サービスを提供してきました。2008年には、アフリカ及び中国でMSME向けデジタルファイナンス事業を展開するBaobab Group (前MicroCred)を創業しました。Baobab Groupは2019年には顧客数100万人、融資残高10億米ドル、売上2億米ドル、税引前利益4,000万米ドルに達しています。

2019年12月にBaobab Groupを退社して以来、Arnaud Ventura氏はアドバイザーとして五常と強固な信頼関係を築いてきましたが、今後は五常の最適なグループガバナンス体制の確立に取り組み、デジタル戦略及び資金調達活動をサポートするとともにアフリカ地域への進出を率います。Arnaud Ventura氏の20年以上にわたるマイクロファイナンスセクターにおける起業経験とグローバルネットワークを強みとして、資金調達、デジタル化、新規投資及びアジア・アフリカにおける拠点の拡大を加速してまいります。

Arnaud Ventura氏は2013年に世界経済フォーラムのYoung Global Leaderに選出されたほか、フランスと中国間の若手リーダー育成を目指すネットワークであるFrench China Foundation、アフリカにおけるイノベーションの促進を目指すプラットフォームであるShare Africaを共同創業しました。フランスのEFREI Parisでコンピューターサイエンスを、Sorbonne Universityで哲学を専攻しました。

Arnaud Ventura氏コメント

「1年以上にわたり慎氏と五常にアドバイザーとして関わるなか、チームの質の高さと五常の目指すビジョンに感銘を受けました。五常の更なる発展をサポートし、ビジョンをともに実現できることを嬉しく思っています」

五常・アンド・カンパニーについて

すべての人に金融アクセスを届けることをミッションとして、2014年7月に設立されました。低価格で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。2020年12月末時点でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーに5,000名を超えるグループ従業員を擁し、顧客数は62万人、融資残高は310億円を突破しました。

ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融アクセスを
長期目標:低価格かつ良質な金融サービスを2030年までに50カ国で1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表執行: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: https://gojo.co/

※ KPIと財務数値はインドの子会社化予定グループ会社を含む、2020年12月末時点数値

December 17, 2020

民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、累計70.7億円のシリーズD資金調達を完了

シリーズD資金調達を最終クローズし、グループ会社のより一層のデジタル化、社会的インパクトの拡大に向けた積極的投資を継続

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表取締役:慎泰俊、本社:東京都渋谷区)は、シリーズD資金調達の最終クローズを実施しました。本クローズにより、シリーズDの調達総額は70.7億円に、2014年7月の創業からの累計資本調達額は146.7億円に達しました。

本最終クローズでは、既存株主である第一生命保険株式会社、株式会社丸井グループ、東京理科大学ベンチャーファンド(無限責任組合員:アストマックス・ファンド・マネジメント株式会社)からの追加出資に加え、新規投資家としてリコーリース株式会社、Beyond Next Ventures株式会社、GMO VenturePartners株式会社を含む複数の機関投資家及び個人投資家を新規投資家として迎え入れ、合計27.2億円を調達しました。 

ご参画いただいた株主の皆さまからは、長期的な利益の追求と社会的インパクトの創出を両立させるダブルボトムライン(Double bottom line)の実現を目指す弊社の取組みを評価いただいたものと理解しています。当社は、誰もが自分の未来を決めることができる世界をつくることをビジョンとして、SDGsが掲げる目標1「貧困をなくそう」、目標8「働きがいも経済成長も」、目標10「人や国の不平等をなくそう」を中心とした社会課題に取り組んでいます。

今回調達した資金は、新型コロナウイルスの影響を乗り越えて成長を再開しつつある既存グループ会社の事業拡大とデジタル化の推進、アジア・アフリカ地域における新たな投資先の開拓、そして顧客の生活の変化を捉える社会的インパクト測定を主な資金使途として活用して参ります。

新任社外取締役候補者の選任とグループガバナンス体制の強化

2020年12月16日付の当社取締役会にてRoyanne Doi氏が新たに社外取締役として内定したことをお知らせいたします。2021年初に開催予定の臨時株主総会における決議を経て、正式に就任予定です。Doi氏は、長年にわたりグローバル大手金融機関数社のシニア法務担当者を歴任した後、2015年より米国プルデンシャル・ファイナンシャルにてChief Compliance Officer及びChief Ethics Officer、直近ではヤマハ株式会社にてGlobal Legal, Ethics & Complianceのアドバイザーを務めてきました。年初より取締役会のオブザーバー、従業員向けトレーニング、世界中のネットワークの紹介などを通じ、当社の事業成長に貢献してきました。

「私のマイクロファイナンスとの出会いは、2010年のことです。正規の金融サービスから排除されてきたインドの女性や農民を対象とした、草創期のマイクロファイナンス機関の資金調達に携わってきました。法律、グローバルな企業倫理、コンプライアンス等の分野での実務経験を活かして、グループ会社との間で五常のミッション、ビジョン、価値観を持続的に浸透させることを目指します。そのためにも、企業倫理とコンプライアンスのベストプラクティスの学習機会の提供、五常の取締役会のコーポレート・ガバナンスを国際的な水準に高め不祥事等のリスクを未然に防ぐことに取り組んでいきます。」(Royanne Doi氏)

当社は、より高度な内部管理体制の構築、コンプライアンス強化など最適なグループガバナンス体制を確立するための取組みを進めています。Doi氏の社外取締役就任により、五常グループ全体の持続的な成長を可能にする内部統制、コーポレート・ガバナンス体制が更に強化されると認識しております。

Royanne Doi氏の経歴
Doi氏は、ヤマハ株式会社以前は、プルデンシャル・ファイナンス、ステート・ストリート信託銀行、シグナ・コーポレーション、エース・リミテッドなどのグローバル大手金融機関各社でシニア法務担当者を歴任。北米、南米、アジア、欧州で200名以上の従業員を管理した経験も有しています。また、Global Ethics Officerとして携わったプルデンシャル・ファイナンスは、2015年に初めて「世界で最も倫理的な企業」の1つに認定され、その後複数回にわたり認定を受けています。Doi氏はセントルイスのワシントン大学で哲学の学士号を、カリフォルニア大学ロサンゼルス校ロースクールにて法務博士号を取得しており、1994年より日本に在住しています。

新型コロナウイルスの影響からの回復と競争力向上に向けた施策

新型コロナウイルスは、当社の一部顧客や従業員に健康およびビジネス上の悪影響を及ぼしていますが、グループ会社の業績やオペレーションに深刻な影響を与える事態には至っておりません。また、グループ会社各社は各国の規制当局の通達を踏まえ顧客と緊密にコミュニケーションを取りながら、適切に事業を継続してきました。現在、融資の返済率は新型コロナウイルスの影響を受ける前の水準にまで回復しつつあることを踏まえ、新規融資も段階的に再開しております。また、グループ会社の手元流動性は健全な水準を維持しています。なお、顧客の多くが生活必需品の供給に従事するマイクロファイナンスセクターは、過去20年にわたり一貫して堅調な成長を続けてきました。

マクロ環境の回復を見込み、当社は積極的なデジタル化・自動化などのテクノロジー実装を進めています。具体的には、インドのグループ会社Satya MicroCapitalが提供している指紋認証やモバイルペイメントを活用したキャッシュレスでの融資・回収業務は、この期間に一段と顧客に浸透しました。カンボジアのMAXIMAは、五常のテクノロジーチームが独自にバックエンド・サービスを開発したデジタル・フィールド・アプリケーション(DFA)を用いて少額融資プロジェクトを拡大させています。これらの取り組みは、後にグループ各社にも展開されていく見込みです。

当社は、テクノロジーによる業務効率や利便性の向上と人間の間のふれあいを組み合わせた「テック&タッチ」のハイブリッド型のデジタル・トランスフォーメーションをグループ各社において進めています。今後も、従来型のマイクロファイナンスの変革を進め、顧客にとって更に利便性の高い金融サービスをアジア・アフリカその他全世界に展開していきます。

シリーズDファイナル・クローズに参画した既存投資家からのコメント

株式会社丸井グループ 取締役 上席執行役員 共創投資部長 兼 D2C&Co.株式会社 取締役 青木正久

五常・アンド・カンパニーは、当社グループが2050年までの達成を目指す、国を越えたファイナンシャル・インクルージョン実現に向けた、かけがえのないパートナーです。その思いは2019年6月の初回出資時から変わることなく、むしろ、その後の飛躍的な事業成長や、新型コロナウイルスの影響下における弛まぬ企業努力、チーム力の増強を通じて、より強くなっています。そして今回、「共創」の視点から、更に強固なパートナーシップを結ぶため、追加出資をさせていただきました。五常・アンド・カンパニーのミッション「すべての人に金融アクセスを届ける」は、当社グループも強く共感するところであり、ファイナンシャル・インクルージョン実現のために不可欠な、メンバーの熱量と金融テクノロジーとの掛け合わせによって、共に実現していきたいと考えています。

第一生命保険株式会社 執行役員投資本部長 重本 和之

当社は、民間版の世界銀行を目指すという慎社長の想いに深く賛同し、運用収益獲得と社会的インパクト創出の両立を図る「インパクト投資」として五常・アンド・カンパニーに追加出資しました。前回投資以降、着実に事業成長を実現できており、今後も発展途上国における金融アクセスの提供により、人々のQOL向上に貢献していくことを引き続き期待しています。

東京理科大学ベンチャーファンド(アストマックス・ファンド・マネジメント株式会社) 代表取締役 小幡健太郎

当社は、学校法人東京理科大学が主に出資する大学発ベンチャーキャピタルファンドの運用を行っており、広く社会に寄与する出資を実施して、資産価値の向上も実現することを目指しております。五常 ・アンド ・カンパニーが、そのビジョンである「誰もが自分の未来を決めることができる世界」の実現に向け、慎社長を中心に熱意と実行力をもって事業展開していることに共感し、2019年8月に最初の出資を行いました。変わらぬ期待をもって、この度のラウンドで追加出資をさせて頂きました。

シリーズDファイナル・クローズに参画した新規投資家からのコメント

リコーリース株式会社 代表取締役社長執行役員 中村徳晴

当社は、社会課題に対しポジティブなインパクトを生み出す事業分野への投資と支援に取り組んでおり、その一環として出資させていただきました。五常・アンド・カンパニーがビジョンとして掲げる「誰もが自分の未来を決めることができる世界」の実現に向けて、経済価値と社会価値の最大化を図りながらの更なる成長を期待しています。

Beyond Next Ventures株式会社 代表取締役社長 伊藤毅

Beyond Next Venturesは”誰もが挑戦できる世界を作る”をVisionに掲げ、テクノロジーを活用し社会変革に挑戦するスタートアップに出資をしています。私も畑は違えども同じ金融のフィールドで同時期に創業した起業家として、五常・アンド・カンパニーが掲げる ”民間版の世界銀行を作る”という壮大な構想に強く共感し、世界を舞台に着実に実現する慎社長を心から尊敬しています。五常の有するテクノロジーとグループ戦略により、近い将来その構想が実現すると信じています。

GMO VenturePartners株式会社 取締役 / ファウンディングパートナー 村松 竜  

Gojoという試み。マイクロファイナンスに規模による力を与える試み。しかしそれだけではない。その本質は、人類史上最大級の資本の流動性を、それが本当に必要だが届いていない世界の人達に、日本の資本市場・金融テクノロジーの力を使って届け、貧困問題を解決し生活に革新をもたらす「グローバルな日本発の社会実験」であると思っています。そのような試みに「日本と世界のFintechを繋ぐことが目的のGMO Global Fintech Fund」として参加させて頂くことが出来て大変光栄です。

数人の従業員とともに織物工場を経営しているカンボジアの女性 / Taejun Shin

五常・アンド・カンパニーについて

すべての人に金融アクセスを届けることをミッションとして、2014年7月に設立されました。2030年までに50カ国で1億人以上に低価格かつ良質な金融サービスの提供を目指しています。2020年10月末時点でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーに4,800名を超えるグループ従業員を擁し、顧客数は60万人、融資残高は288百万米ドルを突破しました。

ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融アクセスを
長期目標:低価格かつ良質な金融サービスを2030年までに50カ国で1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表取締役: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: https://gojo.co/

 ※ KPIと財務数値はインドの子会社化予定グループ会社を含む、2020年10月末時点数値

September 15, 2020

民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、海外機関投資家を中心に20.2億円のシリーズD追加資金調達を完了

複数の海外機関投資家の参画を実現し、デジタル・トランスフォーメーションを更に推進

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表取締役:慎泰俊、本社:東京都渋谷区)はシリーズD資金調達の追加クローズを完了し、新たに20.2億円を調達しました。本クローズにより、シリーズD累計調達額は43.5億円、2014年7月の創業からの累計資本調達額は120億円に達しました。また、本クローズでは初となる海外機関投資家の参画が実現し、株主構成のグローバル化が進みました。

テクノロジー企業への投資に強みを持つ複数の海外機関投資家が参画

本クローズでは、TGVest Capital、Baillie Gifford、東日本銀行地域企業活性化ファンド及び複数の個人投資家より、合計20.2億円を優先株式及び転換社債型新株予約権付社債の組み合わせにより調達しました。

TGVest Capitalは、アジア域内のテクノロジー企業へのバイアウト投資およびグロースキャピタル投資にフォーカスしたプライベートエクイティファンドです。Baillie Giffordは、英国・スコットランドを拠点とし3,240億ドル(34.3兆円)の運用資産を誇る独立投資組合です(2020年6月末時点)。成長企業やテクノロジー分野における豊富な投資実績を有する海外投資家からの信任を得て、五常はマイクロファイナンスのデジタル・トランスフォーメーションを更に推進してまいります。

また、コンコルディア・フィナンシャルグループの東日本銀行とは本出資契約に加えて融資契約も締結し、金融機関との戦略的パートナーシップという観点で重要な一歩となりました。

引き続き、既存7社のグループ会社の更なる成長及びデジタル化を支えるための財務基盤の強化と今後のアジア・アフリカ地域における拠点拡大を主な資金使途として、シリーズDの最終クローズに向けた資金調達を継続してまいります。

シリーズDに参画した海外機関投資家からのコメント

TGVest Capital DC Cheng, Chairman
TGVestは、グロースキャピタルのプライベートエクイティファンドとして、テクノロジーを応用して既存の産業に変革を起こす革新的な企業に関心を持っています。五常・アンド・カンパニーは、アジアでのプレゼンス強化とESGの実践を探求する我々にとって新たな1ページを開く注目すべき存在です。発展途上国で金融包摂を届けるという五常のミッションと、金融セクターの長年の課題を解決しようとする革新的なアプローチに当初から共感していました。五常は、マイクロファイナンスを再定義するような先駆者であると考えており、そのユニークなビジネスモデルと極めて大きな成長可能性が我々のポートフォリオにもたらす付加価値は計り知れないと考えています。

Baillie Gifford Praveen Kumar, Investment Manager (Japanese Equities)
Baillie Giffordは、長期目線のグロース投資家として、急速な成長を遂げ既存のビジネスモデルに変革を起こし、またインパクトの大きな成長機会に挑戦し、独自のビジネスモデルを追求するスタートアップ企業への投資機会を求めています。五常・アンド・カンパニーは、我々が求めるこれらの全ての条件を満たしていることから、今回の出資を決定しました。加えて、我々は、マイクロファイナンスや低価格の金融サービスを通じて、世界中で低所得者層の金融アクセスの改善に取り組む五常のビジョンに賛同しています。低所得者層の生活向上を存在意義として邁進する営利企業に出会える機会は非常に稀有なことであり、我々は五常の更なる躍進を心から願っています。

慎 泰俊 共同創業者・代表取締役からのコメント

新型コロナウイルスの影響で海外への渡航が制限されるなか、ビデオ会議を重ね精緻なデューデリジェンスを経て実現した海外機関投資家からの資金調達は、五常グループへの信頼と今後の成長への期待の現れと受け止めています。厳しい経済環境は続きますが、新設されたテクノロジーチームを中心に事業革新を続けています。今後も便利で良質な金融サービスをより多くの顧客に届けるため、粛々と事業に専念してまいります。

デジタル・トランスフォーメーションの更なる推進

2020年2月にVISA及びMastercardでアジア・太平洋地域のプロダクト戦略ディレクターを歴任したSyam NairがChief Technology Officerとして五常に参画し、テクノロジーチームの強化を推進しています。従来型のマイクロファイナンスの変革を進めるとともに、デジタル・トランスフォーメーションを全拠点で本格始動することで、顧客にとって更に利便性の高い金融サービスの提供に取り組んでいます。

カンボジアのグループ会社MAXIMAでは、タブレット端末を活用したローンの申込み、スコアリングモデルによる短時間での与信審査、キャッシュレス返済を実現するデジタル・フィールド・アプリケーション(DFA)のパイロットをローンチしました。これにより、数日を要していた融資の申請から承認までのプロセスが約40分まで短縮されました。五常のテクノロジーチームはバックエンド・サービスを独自に開発したDFAを、グループ各社に最適化して展開することも検討しています。社内では研究開発チームを組成し、貯蓄性の金融サービスなど革新的な商品のコンセプト開発にも取り組んでいます。

インパクト測定及びソーシャル・パフォーマンス・マネジメント(SPM)

すべての人に金融アクセスを届けるという五常のミッションを実現するため、顧客の生活の変化を捉えるインパクト測定に取組み、国際規格や顧客保護を遵守するための仕組みを構築しています。2020年7月には、創業来の五常グループの活動を振り返る初のインパクトレポートを発行しました。ファイナンシャル・ダイアリー(Financial Diary)と呼ばれる、顧客の融資の活用や資金のやり繰りを理解するためのプロジェクトの調査設計や運用モデルの策定を行っています。今後も顧客の立場に立ち、顧客の目的達成の支援に資するより良い金融サービスを届けることに力を尽くしていきます。

五常・アンド・カンパニーについて

すべての人に金融アクセスを届けることをミッションとして、2014年7月に設立されました。低価格で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることをを目指しています。2020年8月末時点でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーに3,400名を超えるグループ従業員を擁し、顧客数は57万人、融資残高は270億円を突破しました。

ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融包摂を
長期目標:低価格で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表取締役: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: https://gojo.co/

※ KPIと財務数値はインドの子会社化予定グループ会社を含む、2020年8月末時点数値

August 28, 2020

五常・アンド・カンパニー、ウェブサイトリニューアルのお知らせ

この度、ウェブサイトをリニューアルしましたのでお知らせいたします。

私たちの事業はこの3年間で大きく成長しました。事業の成長や日々の取り組みを皆さまに分かりやすくお届けできるよう、ウェブサイトの改善を進めてきました。弊社のプロダクトデザイナーが手掛ける美しいデザインに加えて、お客さまへのインパクト、五常でのキャリア、すべての人に金融アクセスを届けるための私たちの取り組みについて、より充実した情報をお届けします。

"About"や”Latest News”を除くページは英語ですが、今後さらに日本語のコンテンツも拡充していきます。

皆さまからのご意見やご感想をお待ちしています。

五常・アンド・カンパニーについて
誰もが自分の未来を決めることができる世界をつくることをビジョンに掲げ、2014年7月に設立されました。安価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。創業6年でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーでのグループ従業員は3,400人、顧客数は57万人を突破しました。

July 10, 2020

五常・アンド・カンパニー、初めてのインパクトレポートを発行

五常・アンド・カンパニーから、初のインパクトレポートを皆様にお届けできることを、大変うれしく思います。こちらのリンクよりダウンロードください。本年度より毎年、インパクト測定における取り組みをご報告します。

私たちのミッションはすべての人に金融包摂を届けることです。これを達成するために、廉価で良質な金融サービスを2030年までに50ヵ国1億人以上に届けることを目標としています。
インパクトは、私たちのすべての業務の中心にあるべきものです。初となるインパクトレポートでは、五常のビジョン・ミッション・2030年までの目標に照らして、2014年7月の設立から2020年3月までの活動とお客さまへのインパクトを振り返りました。インパクト測定における指標と今後の計画、私たちが金融サービスを提供するお客さまの声、ソーシャル・パフォーマンス・マネージメント(SPM)の取り組みをご報告します。

それでは、私たちのインパクトレポートをお楽しみください。未来に向けては、より多くのデータを揃え、更により良いものにしていきます。皆様からのフィードバックをお待ちしています。

五常・アンド・カンパニーについて
誰もが自分の未来を決めることができる世界をつくることをビジョンに掲げ、2014年7月に設立されました。廉価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。創業6年でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーでのグループ従業員は3,400人、顧客数は57万人を突破しました。

April 16, 2020

民間版の世界銀行を目指す五常・アンド・カンパニー、シリーズD資金調達の第一回クローズで23.3億円を調達

新型コロナウイルスに関連する混乱への対応と収束後に向けた成長資金を確保

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表取締役:慎泰俊、本社:東京都渋谷区)はシリーズD資金調達の第一回クローズを完了し、2014年7月の創業からの累計資本調達額は100億円に達しました。2020年前半の最終クローズに向けて、国内外の投資家候補との協議を継続してまいります。

シリーズD第一回クローズについて
2019年10月に発表した42.2億円のシリーズCラウンドに引き続き、既存7社のグループ会社の更なる成長に向けた財務基盤の拡充と今後のアジア・アフリカ地域における拠点拡大を主な資金使途としてシリーズD資金調達を実施しています。

本シリーズの第一回クローズには既存株主であるセブン銀行やSBIグループ、2020年2月よりレンダーとして名を連ねているクレディセゾン、個人投資家複数名が優先株式と転換社債型新株予約権付社債の引受けの組み合わせにより参加しました。

既存グループ会社への追加出資について
2019年末から2020年初頭にかけて既存のグループ会社に対して合計16.5億円を超える金額の投融資を行いました。

Satya MicroCapital (インド):2018年7月の初回出資以降、インドにおける中央銀行であるインド準備銀行(RBI)の承認が必要な持株比率26%を上回らない範囲で追加出資を行ってきました。RBIからの承認プロセス完了の目処が立ったことから、このタイミングで5億円強を追加出資し、認可取得後には更に10億円規模の投資を実行して弊社の持分を更に引き上げます。

Satya社は、インドの歴史上最も速い事業成長を安定的な債権の質を維持しながら実現している、業界で最も注目を浴びるマイクロファイナンス機関の一つです。2016年9月の創業以降、合計260億円強の小口融資を実行し、2020年3月末時点の顧客数は個人事業主や中小零細事業者を中心に38万人を越えました。

Aviom India Housing Finance (インド):2020年2月にRBIより五常の持分比率を引き上げる承認を得て、同年3月に約4億円を追加出資しました。

Aviom社は、インドの主に郊外地域で暮らす低所得者層が住宅を手に入れるために必要なマイクロ住宅ローンを供給しています。借入人は女性であり、女性の家庭内の地位向上の観点からも本事業がもたらす社会的インパクトが大きい事業です。40%の人々がトイレのない自宅に暮らす社会課題を解決しながら大きな潜在需要を取り込みます。

MAXIMA Microfinance (カンボジア): Maxima社へ5.5億円相当のインターカンパニーローンを実施しました。本ローンはクレディセゾンからの融資が原資となっています。

Maxima社は、既存事業である個人事業や中小零細事業を営む女性向けの融資の拡大に加えて、実験的に開始しているエージェントバンキングモデルを活用した少額融資のオペレーションの構築にも注力します。

Ananya Finance for Inclusive Growth (インド):株式持分を引き上げるために既存株主が保有する株式の買取と、約1.7億円を追加出資しました。

Ananya社は主に小から中規模のマイクロファイナンス機関に対する法人融資を行っており、その他にも農業関連事業や社会的インパクトの創出を目指す中堅企業へも融資しています。

新型コロナウイルスが事業に与える影響について
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの感染拡大を受けた外出禁止令等により、世界中の同業者と同様、融資資金の回収業務や新規融資を一時的に見合わせざるを得ないといった影響が出始めています。まずは顧客と従業員の安全を第一に考え、リモートワークの実施や追加の支払利息や遅延金を猶予したうえで延滞を一部認めるといった対策を講じています。五常グループの各社は世界的な危機に立ち向かうために必要な流動性資金を五常からの追加投融資により確保しています。

急成長を支える多国籍チームの強化
2019年10月にシリーズC資金調達完了を発表以降、今後の成長を見据えてチームの強化を図ってきました。テクノロジーをはじめとするグループ会社への経営支援、社会的インパクト測定、財務経理、内部監査の領域に強みを持つメンバーが加わりました。多国籍化が更に進み、インド、イタリア、シンガポール、ミャンマー、中国、そして日本出身のメンバーが集いました。

五常・アンド・カンパニーについて
すべての人に金融包摂を届けることをミッションとして、2014年7月に設立されました。2030年までに50カ国で1億人に廉価かつ高品質な金融サービスの提供を目指しています。2020年3月末時点でインド・カンボジア・スリランカ・ミャンマーに3,400名を超えるグループ従業員を擁し、顧客数は57万人を突破しました。

ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融包摂を
長期目標:廉価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表取締役: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
融資残高: 約300億円
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: http://gojo.co/

※ KPIと財務数値はインドの子会社化予定グループ会社を含む、2020年2月末時点数値

February 5, 2020

五常・アンド・カンパニー、クレディセゾンと900万ドルの融資契約を締結

五常・アンド・カンパニー、クレディセゾンと900万ドルの融資契約を締結

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表取締役:慎泰俊、本社:東京都渋谷区、以下”五常社”)は、株式会社クレディセゾン(代表取締役社長:COO 山下 昌宏、本社:東京都豊島区、”クレディセゾン社”) との間で900万ドルの融資契約に合意しました。

五常・アンド・カンパニーは、カンボジア・ミャンマー・スリランカ・インドに拠点を置く7つのグループ会社を通じて、世界的な課題の一つである金融包摂の実現に寄与する金融事業を行っています。本件融資は、日本法人でホールディングス・カンパニーである五常社が借主となり調達資金をグループ会社間の貸付に活用します。

資金使途
貸付を受けたグループ会社は、調達資金を零細企業向けの小口融資に活用します。小口融資の借入人の95%以上は零細事業を営む女性であり、零細事業の運転資金もしくは設備投資に融資資金を用います。

新興国のマイクロファイナンス機関向けに融資を行うプレイヤーについて
新興国の商業銀行にとってマイクロファイナンス機関は主要融資先の一つに挙げられます。また、欧州を基盤とするインパクト投資ファンドや財団などが経済的・社会的インパクトの実現を目指してマイクロファイナンス機関向けの融資を行っています。一方、日本の金融機関は情報の非対称の大きさを主な要因として本セクターへの参入は未だ多くありません。

五常社が担う役割
五常社が、日本の金融機関と新興国のマイクロファイナンス機関の橋渡し役の役割を担うことで、日本の金融機関は審査とモニタリングに係るコストの軽減が可能になります。

また、五常社は各国の市場環境を熟知しているため、情報提供の観点からレンダー向けに利息以外の付加価値を提供出来る体制が整っています。クレディセゾン社とは、融資契約のみならず事業連携の可能性も探っていきます。

なお、五常社はこれまでに既に数行の邦銀との間で取引実績があり、これまでの実績の積上が本件の実現に好影響を与えました。

借入先の拡大
五常社は創業から5年半が経過しました。グループ各社では数期に亘り利益を計上しながら安定的な事業成長を続けています。創業来築いてきた事業基盤に成長資金を掛け合わせることで顧客網の拡大を目指します。廉価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届ける長期目標の実現に向けて、今後も借入先の拡大に取組みます。

五常・アンド・カンパニーについて
誰もが自分の未来を決めることができる世界をつくることをビジョンに掲げ、2014年7月に設立されました。廉価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。創業5年でカンボジア・スリランカ・ミャンマー・インドのグループ従業員は3,000人、顧客数は50万人を突破しました。融資残高はOff-Balanceしている債権を含めて300億円を超え、2017年度より連結黒字化しています。※

五常・アンド・カンパニー株式会社
ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融包摂を
長期目標:廉価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表取締役: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
融資残高: 約300億円
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: http://gojo.co/
※ KPIと財務数値はインドの子会社化予定グループ会社を含む、2019年12月末時点数値

December 20, 2019

五常・アンド・カンパニー、インドFintech企業のLoan Frame社へ総額約11億円を出資へ

五常・アンド・カンパニー株式会社(代表取締役:慎泰俊、本社:東京都渋谷区)は、2019年11月末にインドでSupply Chain Finance Platformを運営するLoan Frame Technologies Pte. Ltd.(Founder & CEO: Shailesh Jacob、事業拠点本社:インド・ニューデリー)との間で10百万ドルの投資契約に合意しました。Loan Frame社は本ラウンドの資金調達によりさらなる顧客基盤の拡大や独自の情報処理技術の強化に取り組みます。五常はLoan Frame社の事業成長を株主として支援しながら、自社のテクノロジーチームの拡充や既存グループ会社とのシナジーの創出に取り組みます。

◼新興国の中小零細企業が抱える課題について
インドのみならず新興国では、MSME (Micro, Small and Medium Enterprises)向けの資金需要に対する供給のギャップが大きく、その金額は550兆円以上*と推測されています。中小零細企業向けの融資は銀行には小さく、主に個人事業主向けの融資を行うマイクロファイナンス機関にとっては大きすぎることから貸し手が不足している課題があります。この課題は金融包摂に取り組む業界では”Missing Middle”と呼ばれ、中小零細企業の成長を阻害する要因の一つになっています。

​*市場規模の推測データは世界銀行のウェブサイトを参照 (https://www.worldbank.org/en/topic/smefinance)

◼Loan Frame社について
Loan Frame社はデータ解析の自動化を含む最先端のテクノロジーを駆使し、中小零細企業の資金繰り問題の解決を目指して2016年5月に事業を開始しました。独自に開発したアルゴリズムを用い、中小零細企業の与信審査を行います。与信情報はサプライヤーに通知され、サプライヤーは受領した与信情報に基づいて中小零細企業へ商品の発送を行います。Loan Frame社はプラットフォーマーとして金融機関への与信機能の提供によって得られる対価を売上として計上しています。

◼Loan Frame社のこれまでの実績
これまで、インド国内の30の都市において2万件弱・約100百万米ドル相当の融資を仲介してきました。直近では、インド国内の金融セクターで最も権威のある表彰であるFinancial ExpressのFintech部門のIndia’s Best Banks Award2019を受賞しました。*

*Loan Frame社のHPより引用

五常・アンド・カンパニーについて
誰もが自分の未来を決めることができる世界をつくることをビジョンに掲げ、2014年7月に設立されました。廉価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届けることを目指しています。創業5年でインド・カンボジア・ス リランカ・ミャンマーでのグループ従業員は3,000人、顧客数は50万人を突破しました。融資総額は300億円を超え、2017年度より連結黒字化しています。※
会社名:五常・アンド・カンパニー株式会社
ビジョン: 誰もが自分の未来を決めることができる世界
ミッション: すべての人に金融包摂を
長期目標:廉価で良質な金融サービスを2030年までに50カ国1億人以上に届ける
本社所在地: 東京都渋谷区
代表取締役: 慎泰俊
設立日: 2014年7月4日
連結総資産: 約300億円
問合わせ先: info@gojo.co
会社HP: http://gojo.co/
※ KPIと財務数値はインドの子会社化予定グループ会社を含む

Loan Frameの経営陣

Newsletter

Sign up to receive news from Gojo here.